たけのこぱんとレマンパン
私にとってはとてもとても懐かしい味です。
高校の購買での人気商品。
高校時代は体操部に入っていたので 弁当を食べたにも関わらず品物豊富な時間に買い置いていたパンを部室でもぐもぐ。
あの時は パンがおやつでも太らなかった~!
たけのこパンはちょっとデニッシュっぽいパンに白いクリームが入っています。
ぐるぐると形成してあるたけのこパンはチョココルネを思い出させます。
ネットではなぜか幻のパンとも呼ばれているとか。
クリームが柔らかいために夏場は販売してないらしいです。
レマンパンはレモンパンではなくメロンパン。
メロンパンの中にカスタードクリームが入っています。
近年 中にホイップが入ったのはよく見るのですが カスタードはなかなかありません。
メロンパンも昔のメロンパン。
上のクッキーの部分が少し湿り気のあるちょいとねっとりした感じ。
でも表面はカリカリ。
結構顎がつかれる系ですが これがおいしい。
かなりのカロリーが予想されますが・・・
豊川の高校に行っていた方は当時購買にあったと思います。
今は購買にはないようで 豊川の一部のスーパーにはあるようです。
懐かしい方は ぜひ。